ラケットは、ティモボルALC(アリレートカーボン)のストレート(ST)、
ラバーは、フォア面がテナジー05で、バック面もテナジー05です。
以前は、ティモボルスピリットのFLとスレイバーでした。
ITTFによるラバーの後加工禁止ルールにより、ノングルー時代となったので、
ティモボル選手はスレイバーやブライスではなくテナジーに変更しています。
ティモボルALCは、卓球の会社のバタフライから1万2000円ほどで販売されています。
ラケットのティモボルスピリットと性能が同じラケットです。
素材の構成は、木材5枚とアリレートカーボン2枚で、特殊素材入りラケットとなっています。
バタフライからティモボルブレードシリーズとして販売されています。
ネット通販でも購入できます。
ティモボル選手は、中国のトップ選手には負けてしまいますが、ヨーロッパでは一番強い選手です。
ヨーロッパ型の卓球を目指す方で、ティモボル好きな方は多いです。
現在のテナジー05の人気も、ボル選手が使っているラバーという事も影響しています。
テナジー 05