中国の卓球選手の王励勤のバック面ラバーは、レナノスハードのようです。
卓球用品のニッタクから発売されていて、値段は3,990円でそんなに高くなく手頃な価格です。
レナノスハードはハードという名前の割に硬度は、そんなに硬くは感じません。
一方で、レナノスソフトはかなり柔らかいです。
レナノスハードはひっかかりがよく、サーブやツッツキの回転がかかります。
寿命もスレイバーより長いです。
卓球の球の弾みとスピードもよく、ブライスとスレイバーの中間くらいです。
ドライブも打ちやすいです。
さらに弾みを増したレナノスブライトハードとレナノスブライトソフトも、nittakuから発売されています。